主な症状
- 寝ようと思っても、なかなか寝つけない。
- 寝ていても途中で目が覚めてしまう。
- 朝早く目が覚めてしまう。
睡眠は、心と体を休める大切な時間です。睡眠に問題があり、心や体が休めていないと翌日の日中活動にも差しさわりがでてきます。睡眠の不足が続くようだと、だんだん気持ちが落ち込むようになったり、やる気が出なくなったりといった、うつ症状にもつながってきます。
日本人では、5人に1人が自分が不眠がちだと感じていて、3人に1人は過去に不眠で悩んだことがある、という調査報告があります。眠れないことで悩んでいる人は多く、不眠症は決してめずらしい病気ではありません。
「なかなか寝つけない」「夜中に目が覚めて眠れない」「朝早く目が覚めてしまう」などの症状があれば、がまんせず早めに相談にいらしてください。
治療
不眠症・睡眠障害の治療には、主に睡眠薬を使用します。処方する薬の内容はどのような睡眠障害かによって変わってきます。
睡眠障害は、純粋に眠れないだけの睡眠障害から、不安やストレスによる睡眠障害、うつ病などのより引き起こされるものといろいろタイプがあります。患者さんのお話を丁寧にお聞きして、どの不眠症のタイプなのかを正確に見極めるようにしています。
睡眠薬にもいろいろ種類があり、それぞれのタイプにあったもの、患者さんの生活スタイルにあったものをお話を聞きながら決めていきます。
睡眠薬については以前の悪いイメージが残っていて服用に抵抗のある方もいらっしゃいますが、現在では睡眠薬は非常に進化しており、安全性の高い様々なタイプの睡眠薬が出ています。専門の医師の下で適正に使用している限り、安心して使用することができます。
注意点
睡眠薬はあくまでも補助的な役割を果たすものとして、正しい生活のリズムをつくることが最も大切です。